イチゴランドカプリへようこそ!

イチゴランドカプリ(山本農園)は小さなお子さまにも安心してお召し上がりいただけますように、天敵などを利用して、出来るだけ農薬を使用せずに栽培する努力をしています。

お知らせ

★2025年7月16日 9:15 更新★


昨日から白鳳の出荷を始めさせていただきました✨

まだ収穫量が少ないですが、今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします😊


白鳳は甘くてジューシー🍑

食べていると果汁が滴り落ちるほどです。


白鳳は3本しか栽培しておりませんので、タイミングが合いましたらぜひご賞味ください❤



★2025年 7月8日 15:25 更新★


🍓イチゴの苗作り中♪

良いランナーを選別して渡し、苗をポットにさしているところです。

これは二人で連携して作業を行います。


🍑今年も防蛾灯を設置しました♪

桃畑は除草剤を撒かずに下草を刈取り、木の根元にはイチゴの株を枯らしたものを敷いて、草が生えてこないように工夫しています😊


桃もイチゴと同様に、できるだけ農薬などを使用せずに育てています。


今年は白鳳を新しく出荷させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします❤

 

――――――――――――――――――――――――――――――

 

イチゴランドカプリ(山本農園)のFacebookページはこちら

 ↓

https://www.facebook.com/ichigoland.kapuri

      

 

(このホームページのお知らせ欄は、最新の投稿のみ記載し、アーカイブは残しません)

 

 

 

 

イチゴ

★紅ほっぺ おいCベリー よつぼし★

こちらの三品種をビニルハウス内で高設栽培しています。

 

イチゴの収穫はだいたい12月から。

 

イチゴ狩り開園期間を変更しました。

2025年は3月1日から4月27日です。

 

収穫したイチゴは当園の直売所(カプリハウス)での販売と、「よってって」くどやま店高野口店 へ出荷させていただいてます。

2023年から、イチゴがたくさんある時には かつらぎ店 へも出荷させていただく事になりました。

 

販売&出荷するイチゴは早採りせず、ちゃんと熟したものを収穫していますので、「スーパーなどで買ったのとは全然違う」とお客さまに喜んでいただいてます。

 

イチゴについて詳しくは イチゴ狩りのページ をご覧ください。

 

 

  

★白鳳 なつっこ 川中島白桃 黄金桃★

2025年新しく、白鳳の出荷を始めます♪

 

こちらの四品種も出来るだけ農薬を控えて栽培する努力しています。

 

桃の実には袋をかけ、防蛾灯を使用。

桃畑に除草剤は使わずに、下草は刈り取っています。

 

そして桃もちゃんと熟してから収穫しますので、甘くておいしいと大変好評をいただいてます。

 

当園の桃の直売所での販売と、「よってって」くどやま店高野口店やっちょん広場」へ出荷させていただいてます。

 

桃について詳しくは 桃の直売ページ をご覧ください。