イチゴランドカプリへようこそ!

安心&おいしい

イチゴランドカプリ(山本農園)は小さなお子さまにも安心してお召し上がりいただけますように、天敵を利用して、出来るだけ農薬を使用せずに栽培する努力をしています。

 

2022年10月には更に、イチゴの病害虫防除の設備をハウス全面に施工してもらいました。(詳しくは ブログ に記載)

 

ここ数年はコロナ感染予防の対策をしながらイチゴ狩りを開園させていただいてます。

 

鈴なりのイチゴのトップ画像は、入園者数をかなり制限していた時のものです。

 

 

2023年はおかげさまで、皆さまにお腹いっぱいイチゴ狩りをお楽しみいただけています。

 

3月は今のところ土日のみ開園の予定。

3月分追加受付が出来るようになりましたら、改めてご案内させていただきます。

 

詳しくはブログをご確認ください❤

 

 

ご予約&お問い合わせはお電話でのみ承ります。

(基本的にお昼は休憩しますので、お電話に出ることが出来ません。あしからずご了承ください。)

 

(090…と 080…から始まる受付用携帯電話番号は、現在使用しておりません。

携帯電話の方にお電話いただいてもご予約出来ませんので、ご注意ください。)

  

 

最新の情報は お知らせブログ をご覧ください。

 

 

 

 

イチゴ

★紅ほっぺ おいCベリー よつぼし★

こちらの三品種をビニルハウス内で高設栽培しています。

 

イチゴの収穫はだいたい12月から。

イチゴ狩りは1月10日~5月上旬の開園を予定しています。

 

収穫したイチゴは当園の直売所(カプリハウス)での販売と、「よってって」くどやま店高野口店 へ出荷させていただいてます。

2023年から、イチゴがたくさんある時には かつらぎ店 へも出荷させていただく事になりました。

 

販売&出荷するイチゴは早採りせず、ちゃんと熟したものを収穫していますので、「スーパーなどで買ったのとは全然違う」とお客さまに喜んでいただいてます。

 

イチゴについて詳しくは イチゴ狩りのページ をご覧ください。

 

 

  

★なつっこ 川中島白桃 黄金桃★

こちらの三品種も出来るだけ農薬を控えて栽培する努力しています。

 

桃の実には袋をかけ、防蛾灯を使用。

桃畑に除草剤は使わずに、下草は刈り取っています。

 

そして桃もちゃんと熟してから収穫しますので、甘くておいしいと大変好評をいただいてます。

 

当園の桃の直売所での販売と、「よってって」くどやま店高野口店やっちょん広場」へ出荷させていただいてます。

 

桃について詳しくは 桃の直売ページ をご覧ください。